top of page

機械設計システム工学科 設計加工研究室

エネルギー機器や電気自動車,ロボットなどで使われる駆動装置ではテクノロジーの進歩により世の中の要求がだんだん高くなり従来の金属材料や鉄鋼材料などでは,なかなか新しい機能を発揮できなくなってきています.

こうした課題を解決するために新しい材料を使って機械要素の機能をアップしたりする研究をしています

研究分野キーワード 接触の力学、摩擦の化学、摩耗の活用

  • Tribological Contact Physics) 固体間の接触に基づいて発生する様々な応力が内部に与える影響や効果を調べています.

  • Tribological Chemistry) 固体潤滑間の接触圧力と摩擦に伴って発生する多様なトライボ化学反応が接触内部に与える影響や効果を調べています.

  • Tribological Damage) 固体間の転がり運動やしゅう動に伴って発生する表面損傷を軽減したり制御する手法を調べています.

WEB用紹介画像.jpg
robotjoint-kai_edited.jpg

Introduction of my research works

 

1.High-end Polymer bearings

 

2.Robotic joint with Harmonic drive and polymer bush

 

3. Surface treatment of Zirconia ceramic

 

4. Fatigue cracks of high carbon steel  bearings/shaft with repeated Induction Heating

 

5. Fatigue failure of Shot-peened steel bearing

Keywords: tribology, bearing, plastic

キーワード 「トライボロジー」「ベアリング」「プラスチック」

プラスチックやセラミックスで作製した機械要素モデルの強度評価を中心に取り組んでもらっています.

 

学士論文題目の例 

● 一点荷重負荷式転動疲労試験機を用いたPEEKシャフトのはく離損傷プロセスに関する研究

● 転がり疲労試験機を用いた大気中無潤滑下におけるPEEK-PTFE複合材ボールベアリングの表面損傷および断面の観察


● PEEK軸受のヘルツ接触下における固体潤滑膜生成と熱損傷への影響

修士生

修士論文題目の例 

● PEEK-PTFE炭素複合材を用いた樹脂軸受のトライボロジー挙動の研究

● 水潤滑でのPEEK‐PTFE炭素複合材を用いた樹脂玉軸受のトライボロジー疲労破壊挙動の研究

adv.bmp
hp画像-docment20191028(古池)R2.jpg
pol.png
CIMG0664-AB1++.jpg
bottom of page